MENU

慌ただしい毎日からのエスケープ「自然を感じる旅」

石川県の女子旅を発信している、人気フォトライター・土屋香奈さんがプロデュースする、KUTANismオリジナルの1DAYモデルプラン。今回のテーマは「自然を感じる旅」。九谷焼と併せて、豊かな能美と小松の自然に触れながらリフレッシュできる1日をぜひご堪能ください!
9:00
「KAM 能美市九谷焼美術館」&「九谷陶芸村」



1日のスタートは、KUTANismの展覧会場になっている「KAM 能美市九谷焼美術館|五彩館|」から。展覧会を堪能した後は、併設している「|浅蔵五十吉記念館|」で作品を鑑賞したり、外にあるモニュメントで記念撮影をしたり、お気に入りの九谷焼を求めてショッピングを楽しんだり…。

 
11:00
「さとやまカフェ」で眺望とお料理を楽しむランチ




ちょっと早めのランチは眺めのよいテラス席で。おすすめは地元の新鮮な卵を使ったオムライス。中でもレモンの爽やかさがアクセントの「レモンサラダオムライス」(990円) はクセになるおいしさ。

 
13:00
「瀬々らぎの森~ラプティトゥポルト~」で休憩タイム




ちょっと車を走らせて山奥へ。その先に、わざわざ訪れたい、とっておきの場所があります。到着すると、森に放たれたヤギがお出迎え。窓際の特等席からは、さらさらと流れる川と、青々とした木々を眺めながら、ポーランド食器や九谷焼のうつわでこだわりのスイーツをいただけます。ケルト音楽が心地よく、ヨーロッパの田舎町を訪れたような、ほっこり感を味わえるのが魅力。

 
15:00
苔ともみじの名所「那谷寺」を散策




おいしいものを堪能した後は、自然の中でのんびりお散歩を。秋は紅葉のスポットとして人気を集め、奇岩遊仙境、苔などで有名な那谷寺は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星の認定を受け、小松観光においては外せないスポットに。雄大な自然に包まれたお寺で、重要文化財や絶景を心ゆくまで楽しんで。

   
16:30
夕日が沈む「安宅海岸」で旅の思い出を振り返る




歌舞伎で有名な「安宅の関跡」から東西に伸びる美しい海岸線で、心地よい潮風とともに、旅の余韻に浸るのがおすすめ。屋根瓦がポイントの無料休憩所は、海風が吹き抜け、心地よさ抜群。夕日が沈むのを眺めながら、時間を忘れて景色に身を委ねたい…。